インテリアコーディネートに生かせる風水を紹介します。

勉強部屋の方角はどっちが良いの?

「うちの子、やればデキる子なのよ!なんで本気にならないのかしら。」

 

…中学生くらいのお子さんをお持ちの方が、よく口に出す言葉です。
自分のお子さんの力を信じているからこそ言える愚痴ですよね。
ある意味では、親バカとも受け取れますが…(笑)。

 

やればできるハズなのに、やる気にならない。
だから成績が上がらない。
テストで良い点が取れないから、ますますやる気にならない…。

 

そんな悪循環に陥っているのであれば、
お子さんの身の回りに風水のエッセンスを加えてみてはいかがでしょうか。

 

まず見直していただきたいのは、勉強部屋や勉強机のレイアウトです。
人には、それぞれ「吉方位」と「凶方位」があります。
(※詳細は「私の吉方位ってどっち?」をご参照ください。)

 

風水で、成績UPにつながるのは、「天医」の方角。
家の中心から見てこの方角に子供部屋を作る、
部屋の中心から見てこの方角にドアがある部屋を子供部屋にする、
それが無理なら部屋の中心から見てこの方角に机を置くと
(顔の向きが天医の方角を向くように配置)
集中力が上がってそれが成績にも反映されてくるはずです。

集中力は「色」に左右される

みなさん、「カラー風水」という風水カテゴリーがあるのをご存知でしょうか?
簡単に言うと、「色」が私たちの心理・生理状態や運気に与える影響を活かし、
それを運気UPにつなげていこう!という風水学です。

 

「色のチカラを味方に!カラー風水」で詳しく紹介していますが
私たちは無意識のうちに、色による影響を強く受けています。
特に、環境の変化に敏感な子供は特に…。
ですから、子供のやる気を引き出して成績UPにつなげていく上でも、
カラー風水のテクニックが非常に役に立つのです。

 

こだわっていただきたいのは、子供部屋(勉強部屋)のカラーコーディネート。
ともすれば、ピンクや黄色などポップで明るい色で統一してしまいがちですが、
成績を上げるという観点で言えば青がオススメです。

 

青は、風水では鎮静効果のある色。
色彩心理学の分野でも、副交感神経を優位にさせて
心身をリラックスさせる作用があることが実証されています。

 

いつもそわそわしていて気がそぞろな状態では、
勉強に集中することはできませんよね。
情熱の赤=やる気UP!という印象も強いですが、
焦ったりイライラしたりしやすくなるので、
かえって集中できなくなる可能性もあります。
腰を据えて勉強するのであれば、やはり青のインテリアがピッタリですよ。

 

風水では、子供は「木」の気を持つ存在ですので、
水の気が強い青色は子供の成長をバックアップしてくれる色でもあります。
(「水は木を育てる」というところからこのように解釈されます。)

 

カーテンやベッドシーツ、ラグなど、
専有面積の大きい物に青をセレクトしてみましょう。
「それだとちょっと落ち着き過ぎて物足りない」ということであれば、
クッションなどの小物にポップ&ヴィヴィッドな色を取り入れてみると良いと思います。

成績UPのお守りは天然のクリスタル

風水の開運アイテムとしてよく登場するのが、クリスタル(水晶)。
クリスタルには、悪い“気”を吸収して浄化し、
良い運気を増やしてくれるという、なんともうれしい効果があります。

 

また、その人自身が気づいていない潜在能力を伸ばしてくれる力もあるのだとか。
そのため、試験のお守りとしてクリスタルを身に着ける方も多いんです。

 

これは、子供の成績UPにも使えるアイテム!
「でも、水晶って高いんじゃないの!?」と思われるかもしれませんが、
実際はピンキリです。
ネット通販なら、天然のクリスタルが1,000円そこそこで購入できるサイトもあります。
無理のない範囲で、お子さんのお守りとして購入しましょう。

 

ちなみに、クリスタルのパワーを高めるには、
月に1度は浄化してあげることが必要です。
具体的には、新月の夜に塩水に浸すという方法が有効。
塩には浄化作用がありますし、
新月は「これから満ちていくもの」の象徴です。
目標に向かって突き進むための、力強いパワーを授けてくれることでしょう。

 

また、風水で勉強運と関係が深いのは、北東の方角。
子供部屋の中心から見て北東にクリスタルを飾ってみましょう。
北東のエネルギーを増幅させる効果が期待できますので、
それが結果的には成績にも反映されてくるはずです。

 

ただし、置いただけでホコリをかぶっている…ということになればかえって逆効果!
クリスタルを配置したのであれば、こまめに磨いてお手入れすることが大切です。