怒りのエネルギーが身体中を巡る前に・・・
10人いれば10人が口をそろえて
「あの人は良い人だよ!」と言う人でも、
人間ならば怒ることはあるはず。
怒りの感情を持たない人などいません。
問題は、その怒りをどうコントロールするかです。
怒りの感情を抱いた時の
自分自身の身体の変化に注目してみるとよくわかりますが、
怒りのエネルギーって相当なものです。
身体中がか~っと熱くなり、呼吸は浅くなり、
無意識のうちに目つきがキツくなり・・・。
衝動的な怒りに任せて感情的になってしまうようでは、
自分自身が疲弊してしまいますよ。
風水でも、怒りの「気」はその人を消耗させると言われています。
怒りは、風水で言うところの「感情のガラクタ」。
時には、それが良い運気の通り道をふさいでいることもあります。
もちろん、本当に必要な怒りもあります。
男でも女でも、人生に何度かは「怒るべき場面」が巡ってくるでしょう。
しかしそうは言っても、いかなる状況下にあっても
自分の感情は自分でコントロールできてこそ大人というもの。
怒りで呼吸が浅くなっている自分を感じたら、
「その怒りは本当に必要なもの?単なるガラクタじゃない?」
と自問自答してみましょう。
答えはあなたの中にあると思いますよ。
ネガティブな感情が不運を呼んでいる?
風水では、古くて汚れたものや
壊れて放置されたガラクタなどが部屋を占拠していると
新しい気や良い運気を呼び込めないと言われています。
実はこれ、目に見える「部屋」に限ったことではありません。
私たちの感情にもバッチリ当てはまることで、
心の中のガラクタは幸せを遠ざける原因になってしまうのです。
例えば、やたら愚痴の多い人っていますよね。
それは、嫉妬や不安、過去への執着など
負のオーラをまとった感情に囚われ、
前を向いて歩くためのポジティブな感情が生まれるスペースがないからです。
不平不満、愚痴が増えてきたな~と感じたら、
一度自分の感情の断捨離をしてみましょう。
ネガティブな感情を捨てるのはそう簡単なことではありませんが、
自分で「自覚」するだけでも良いのです。
ああ、自分の心の中にはこういうネガティブな感情があるんだな。
そうか、そうだったのか、自分!よしよし。
・・・そのように認めてやることで、
心にその感情を受け入れる余裕(スペース)が生まれるのです。
自分で自分の感情を否定すると、どんどん苦しくなります。
風水で言えば、家の中にガラクタを溜め込んでいるのに
「私の持ち物で無駄な物は一つもない!」
と言い張っているのと同じようなものですよ。
人間関係を整理してみる
心が苦しいのは、その根底にネガティブな人間関係がある場合も多いのです。
「○○さんと一緒にいると、嫌な気持ちになる」
「○○さんから連絡が来ると、正直、あーあ・・・と憂鬱になってしまう」
そのような人間関係は、なるべく続けないほうが良いでしょう。
風水では、そのようなネガティブな感情を抱く人間関係は
あなた自身のエネルギー(気)をパワーダウンさせると考えられています。
おそらく、人間は、誰かに対してそういった負の感情を抱くことに対して
一種の罪悪感のような感情を持つのでしょうね。
だから、「そんなことを思ってはダメだ!」
と自分で自分を責めることで自分をもっと辛くしているのでは?
たとえ親でも夫婦でも、
「この人と一緒にいると精神的に疲弊するな」
と感じたら、少し距離を取ってみることにしましょう。
そうすることで、余計なエネルギーの消費をブロックすることができます。
関連ページ
- ファッションにも風水の力を!
- 運気が上がる?風水的・バッグの選び方
- 風水とオシャレの関係
- 幸運を呼ぶ「開運素材」をチェック!
- あなたは何系?着ている服で運気が変わる!?
- 今年の風水的・ラッキーカラーは?
- ツイてる人はパジャマにもこだわってる!?
- 金運を上げる!風水で財布選び
- オシャレと開運は足元から!風水的de靴選び
- 妥協しちゃダメ!下着の選び方で運気が変わる
- 仕事運UPのための腕時計選び
- ケータイ電話と風水の意外な関係
- 香水で開運?良い香りは幸せを惹きつける
- お金が貯まらないのは歯が原因だった!?
- 開運の基本は「心の持ちよう」
- ツイてない。そんな時は服を買おう!
- 服飾品の断捨離で新しい”気”を取り込む
- 風水以前の問題!?ケチは幸せになれない
- 人生のガラクタ、溜まってない?
- 中途半端が運気を停滞させる
- 「収集癖」が表すアナタの内面
- 溜まった紙類が幸せを遠ざけている?
- 「つながり」を整理すれば幸せになれる
- 風水で時間の使い方を見直そう
- 風水で身体の中をリセット!
- 風水では「腸」は超・重要な臓器
- 腎臓の働きと風水的解釈
- 肺の働きと風水的解釈
- 風水で汚肌を美肌に!
- 心を浄化する風水テクニック
- 風水でコミュニケーションの質を高める
- 究極の風水は魂をキレイにすること